京都きょうだい会ホームページに移動

2016年9月6日火曜日

【愛知2/3】 9月3日(土)愛知きょうだい会定例会&懇親会の報告

2030代ランチの参加者12名全員、定例会にも引き続き参加しました。
定例会からは8名の方が参加され、全員で20名になりました!多かったです!

参加者の構成(計20名)
年代:206名(うち学生3名)、307名、40代以上7
性別:女性15名、男性5
居住:愛知12名、埼玉2名、東京・静岡・石川・滋賀・京都 各1


定例会のおおまかな流れはこんな感じでした。

・自己紹介
・「例の事件」に関する意見交換
・来年度の全国きょうだいの会全国総会について
(→2017429日(土)夜~30日(日)夜に愛知で開催予定)
・次回の定例会の日程調整
(→20161119日(土)に開催予定)
・フリートーク
 (ランチ会の振り返りを中心に)
 
定例会は、終始アットホームな雰囲気が漂っていました。


今回、23年ぶりに参加された方がおられました。
23年前は、きょうだい会は自分には合わないと思い離れたが、心境の変化があり、もう一度参加しようと考えられたとのこと。

心境の変化について詳しくお聴きすると、
3年前は家族で抱え込むのが当たり前だと考えていたが、きょうだい会は外部の支援を使うことを勧めてきて、自分の気持ちを分かってもらえていないと感じたので、会から離れることにした。しかし、現在は福祉サービスを利用することに抵抗がなくなり、きょうだい会にも久しぶりに参加しようと考えた」とのことでした。

運営者として、すごく考えさせられたお話でした。
本音を聴かせてもらうことができて良かったです。


定例会終了後、12名が懇親会に参加。
美味しいお酒とごはんを堪能しながら、語らいました。



お造りの盛り付け方にびっくり!


宿泊先に戻った後、しろくまとファーストペンギンの運営4名でひとつの部屋に集まり、今回参加できなかったメンバー1名とライン電話。
5名で、1時間ほど一日の感想を語り合う等しました。

運営会議ができる仲間がいて幸せ♡


以下、定例会から参加された方の感想です。
定例会の終わりがけに用紙を配布したためバタバタしてしまい、全員に書いて頂くことは難しかったので、一部の方のみの掲載になります。

***

・色々な意見を聞け良かった。
・「突然、心が変わった」との意見があったが兄弟会もそうしたことの一因になれ、役立つことも多いと思います。

●刺激になって良かったです。
総会に限らず、こういうのいいですね(集まれるところの)

●京都、東京、埼玉、三重、そして愛知のきょうだいが集まって、いつもの定例会とは違った新鮮な話し合いができたと思います。
愛知は若干高齢化が進んでいるので、若いメンバーがいることはやはりたまには必要かと思いました。

●自分が年をとったと言う事に気がついていませんでした。今日しろくま会やファーストペンギンの皆さんと話をして、ああ私は若い世代の声をどこかでスルーしていたなと感じました。言うなれば、親世代と子供世代で考え方が違うみたいな!
つまりね、私も昔ああいう事で悩んだよな、とかあんな考え方してたわとか。
しろくまさんが参加年齢を制限することの意味が分かった気がする。
またお互いのフィールドで活動して、時々違う風を入れる為に交流しようね。
とても楽しい時間をありがとう。皆さんによろしくお伝えください。

※↑こんな風に書いて頂きましたが、2030代のきょうだいにとって、幅広い年代のきょうだいの集まりと、同世代の集まり、両方とも必要なものだと感じています!

また、愛知きょうだい会の参加者の中には、20~30代の方もおられます。

***

今回、山岸さんをはじめ、愛知きょうだい会の皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました!

今後、愛知きょうだい会の定例会に参加を希望される方は、山岸さん(naoko23oyahoo.co.jp。★は@)までご連絡ください。


次回のブログで、愛知編はラストです。
インターネット上では広報していなかった集まりについて、まとめますよー!

0 件のコメント:

コメントを投稿